「島ヶ原カントリークラブ」西コース(島ヶ原CC 西コース)

島ヶ原CC
西コース

「島ヶ原カントリークラブ」は、三重県伊賀市島ヶ原、地区に1974年 (昭和49年)開場。
三重県の一番西側に造られたゴルフ場です。
ゴルフ場のある「島ヶ原村」は2004年(平成16年)11月1日に上野市、阿山郡阿山町・伊賀町・大山田村、名賀郡青山町と合併して伊賀市になったため消滅しています。
現在の伊賀市島ヶ原にあたリます。

観菩提寺 正月堂

正月堂

室町時代初期の建築です。
本堂奥には、本尊の木造十一面観音立像が、その脇仏として梵天・帝釈天像があり、他にも聖観音立像1躯、十一面観音立像が3躯が安置されています。
中世後期の伽藍配置図「観菩提寺古絵図」には、現存する本堂や楼門の他にも多数の堂宇が描かれていますが、運よく難を逃れた本堂と楼門以外の多くの伽藍は、天正の乱の折り織田信長の軍勢の焼き討ちで焼失してしまいました。
楼門と共に国の指定重要文化財となっています。

木造十一面観音立像
平安初期の作。観菩提寺正月堂の本尊で、33年に一度御開帳される秘仏。
像高177㎝、十一面観音としては珍しい6臂で、裳が二段に折れ返り、その上に2段に天衣をつけ、両足首に飾りをつけている点など類例がない珍しい仏像です。
楼門・本堂と共に国の指定重要文化財となっています。
最近では2015年(平成27年)に開帳が行われました。

楼門 附棟札(ろうもん つけたりむなふだ)

室町初期の和様と唐様が混在した建築です。
外側左右に室町時代の作といわれる木造の阿像・吽像2躯の金剛力士像、その裏に平安時代後期の作といわれる木造の多聞天と広目天が安置。
国の指定重要文化財となっています。

スポンサーリンク

「島ヶ原カントリークラブ」 概要

「島ヶ原カントリークラブ」のクラブハウスは、落ち着きのある古式豊かな動線。
ゆったりとクラブライフが送れるようにと、おもてなしの心が形となって現れています。
三重県のゴルフ場の数は、約80コースで、全国ゴルフ場数ランキング10位で、関東の群馬県とほぼ同数のゴルフ場があります。
三重県では15番目と聞いていますが、三重県では数箇所のゴルフ場が閉鎖に追い込まれていますので、順序は不明確です。
三重県、滋賀県、奈良県、京都府の県境がゴルフ場内を通っており、日本のゴルフ場では4つの県にまたがるコースとしては他にないように思います。
私は現在、京都の住民ですので、不愉快に感じる言葉がおます。 それは・・・? 
プレー中に「京都に打たんようにね!」なんて冗談が出るホールがあるんですよね。
プレーしたはる方は、悪気はないんですが・・? 京都の住民にとっては、なんか京都が悪いような印象を受けるんですよね? 私だけかも・・? 
それが、チャンピオンコース西コースの3番ホールと4番ホールなんです。
どちらのホールもティーショットを右に外すとOBで、そこは京都府なんです、と言われたら・・・、 
京都の住民にとったらなんか変に思うんですよね。 
不思議なゴルフ場ですが、ゴルフコースとしたら、素晴らしく、お薦めのゴルフ場です。

そして、クラブハウスの玄関で素敵なワンちゃんが出迎えてくれますよ。
ゴールデンレトリバー ポップちゃん(女の子 ?才)

ハウス前の池にフラミンゴがいますが、それはアドベンチャーワールドからの出向(^O^)ですし、ティーマークがパンダになっていたり、プロショップにもアドベンチャーワールドと同じお土産がいろいろ置いてあったりします。

フラットでOBが少なく広大なフェアウェイが特徴の東・西コースの36ホールの本格コース。
ビギナーから上級者まで十分に楽しんでいただけます。
女性に優しいコースとしても人気が高く、2013年(平成25年)には女性のバスルームを一新したとHPに書かれています。私は男ですので、確認していません。 
確認したいけど、怒られるので・・・諦めです。
パウダールームは、モノトーンを貴重に落ち着きのある雰囲気に、ロッカールームも広くなり、大きなレディースコンペにも対応できるとあって利用も多いとも紹介されています。

駐車場も屋根付きで用意されていますが、大きなコンペの時は、はみ出すかもしれませんが・・・その時は、おとなしい、大きなワンちゃんが頭を下げて誤ってくれるので、許してあげて下さいネ。

経営母体は(株)丸末で、もともと建設関係の会社で本社が大阪です。
社内組織の中のゴルフ事業部が開発などに携わりました。
また、グループ企業に和歌山県白浜のアドベンチャーワールドがあります。

三重県伊賀市島ヶ原8300
TEL:0595-59-3000
FAX:0595-59-2859
運営会社:㈱丸末
ゴルフ場HP http://scc36.com/

カード:JCB  VISA  MASTER  ダイナース  アメックス

開場日:1974年 (昭和49年)5月17日
設計者:富澤廣親氏・富澤誠造氏(親子) 富澤 誠造氏(とみざわ せいぞう、1910年(明治43年)- 1978年(昭和53年))は、千葉県出身のゴルフ場設計者。
1924年(大正14年)14歳で、「武蔵野カンツリー倶楽部・六実コース」(1930年(昭和5年)、「武蔵野カンツリー倶楽部・藤ヶ谷コース」開場、1944年(昭和19年)閉鎖)のグリーンキーパーとして働いた。
1950年(昭和25年)、ゴルフ場の工事を得意とする安達建設の設計部に入社、井上誠一氏の下で「川崎国際カントリー倶楽部」(現・川崎国際生田緑地ゴルフ場)の工事監督として働きながら、井上氏からゴルフ場の設計を学んだ。
1957年(昭和32年)、富澤のコース設計第1号である「千葉カントリークラブ・川間コース」が開場した。
1955年(昭和30年)から1965年(昭和40年)の間、ゴルフ場の建設ブームが訪れ、息子の富澤廣親と共同で100コース以上の設計を行った。
ゴルフ場の設計件数では、国内で一番の設計家だった。
富澤氏に仕事が多かったのは、グリーンキーパー出身であったこと、コース管理が容易な設計を心掛けたことである。
グリーンの設計では、メイングリーン、サブグリーンという従来の2グリーンの手法でなく、2グリーンとも同じ距離とし、グリーン管理を容易にした。
三重県では、ほかに「中日カントリークラブ」三重県鈴鹿市を設計されています。

面積:198万m2 丘陵コース ニューベント2グリーン レギュラー:6,438ヤード
コース:OUTコース パー 36 3,413ヤード INコース パー 36 3,454ヤード TOTAL パー 72 6,867ヤード
7コースレート:72.6
フェアウェイ:コーライ 刈り方:ゼブラカット ラフ:ノシバ
ウンドスタイル:キャディ・セルフ選択制 リモコン式・ 乗用カート(スコア集計機能付き、GPSナビ搭載、5人乗り)

開場時間:通常:7:00~
宅配会社:ヤマト運輸
※キャディバッグのフードは必ずお付けください。

練習場

東コース1番ホールへ向かう橋を渡った左手に、距離100ヤード、12打席の練習場がございます。
打球場:109ヤード 12打席 20球:¥324 バンカー練習場 パター練習場完備

車の場合

大阪からは西名阪国道/治田IC/BSより6㎞  
治田ICで降り、島ヶ原に向かい、広沢川に沿ってコースへ。
京都からは国道24号線を利用し、木津町から国道163号線利用。
島ヶ原バイパスを右折し道なりにコースへ。

「島ヶ原カントリークラブ」西コース概要

「島ヶ原カントリークラブ」西コースは、豊かな自然に囲まれた眺望が良く戦略性の高いコースである。
半面池やバンカーなどハザードが効いているため、戦略的におもしろいコースといえる。
フェアウェイが広くOBも少ないのでプレーし易い。
西コースはゆるやかな起伏のある地形に展開するインテリジェンスを感じさせる、バラエティー豊かな丘陵コース。
戦略性が高く眺望のよい西コースは木津川沿いに展開し、東に比べて距離が長く、特にインは距離が長く、ロングホールはいずれも550ヤードを超える。
そして、ドッグレッグや適度なアップダウンがあり、池や谷の変化に富むホールが多く、距離もたっぷりで思い切ったショットが楽しめる反面、小枝の技術が要求される。

グリーン周りのガードバンカーもしっかり配置されているので、難易度高い。
木津川沿いに展開し、池、谷など変化に富んでいます。

戦略性に富むチャンピオンコース。
何度でもチャレンジしたい、熱いコースです。

OUTコース パー 36 ヤード数 Back: 3413Y Regular: 3206Y Ladies: 2636Y

No.1 PAR 5 Back482Y
やや右ドッグレッグのロングホール。
楽な気持ちでイメージ通りのティーショットをすれば
パーセーブしやすい。
アプローチはグリーン奥に注意。

INコース パー36 ヤード数 Back: 3454Y Regular: 3232Y Ladies: 2900Y

No.17 PAR 3 Back168Y
池越えのショートホール。
やや打ち下ろしになっている。
ピンはデッドに狙えるが、
グリーンはバンカーでガードされている。

「島ヶ原カントリークラブ」西コース感想

4年ぶりの「島ヶ原カントリークラブ 西コース」で、ゴルフ場の雰囲気は一緒で、今回もクラブハウスの玄関でゴールデンレトリバーのポップちゃん(女の子 ?才)に出迎えて頂きました。

多分、オッチャンの顔は覚えてないと思いますよね。

私は大きなワンちゃんを飼ったことがないので、頭は、よう、なぜませんでした。
梅雨明けすぐの平日ゴルフだったので、コースは、ほぼほぼ、貸切状態でした。
こんなに空いている島ヶ原は初めてでした。

相変わらず丁寧なコース管理がされているお薦めのゴルフ場です。
コースは広くOBの出にくい設定ですが、250ヤードを越える飛ばす方には難しい設定のゴルフ場です。
アップダウンは割とありますが、池、バンカーのバザードは少なめで、ラフが深く実力が試されたラウンドでした。
バンカーも、しっかり柔らかい砂が入っていました。
グリーンもコンパクション高めで固いのでピッチマークもほとんどなく、フォークを使うことがほとんどありませんでした。
絶妙な傾斜にカップが切られるなど難易度が高めで面白いコースでした。
アベレージゴルファーの方でバンカーが1回で出せる技術とパットがしっかり打てる方には、ご褒美の良いスコアがお土産としてお持ち帰り出来ます。

歴史あるゴルフ場ですので、ラフに入れると芝がしっかりと根づいているからラフに入れたら、慎重に確認してクラブ選択をしないと距離だけを追い求めていくと痛い目に遭いますよね。

パット見~! 簡単そうに見えるのが「島ヶ原カントリークラブ」です。

一度は東西コースの36ホールをプレーしてみてください。
きっと「島ヶ原」ファンになるカモ! ね。

施設紹介「ロッジ」

2018年(平成30年)4月よりリノベーションオープンいたしました。
全室トイレ・浴室完備となり、1階のラウンジも広くなりグループでお楽しみいただけます。
※詳しくは、ゴルフ場へお問い合わせくださいませ。

ゴルフ場予約・検索、その他

タイトルとURLをコピーしました