マスターズゴルフ倶楽部

マスターズゴルフ倶楽部

「マスターズゴルフ倶楽部」は、豊かな自然に恵まれた兵庫県三木市久留美地区に1990年(平成2年)『アミューズメントの延田グループ』が開業したゴルフ場です。
2003年(平成15年)からはJLPGA公認トーナメント「マスターズGCレディース」を毎年秋に開催しています。

雄大でフラットな丘陵地の中に自然条件を最大限に活かした設計は、ゴルフを愛するすべての人にとって魅力あるコースとなっています。

久留美 (兵庫県三木市)

三木市街地の北側に位置し、美嚢川と志染の合流点であり、丘陵部の麓にかけて集落がある。
由来は「久米部」が居住していたことから、訛り(なまり)、名付けられたのと皇子がしばらく留まっていたことから名付けられたのもある。
※久米部(くめべ)とは、古代日本の軍事的な職業部(品部)。「来目部」・「久目部」とも書き、「大来目部」とも言う。
※品部(しなべ/ともべ)とは、「しなしなのとものを」あるいは「とものみやつこ」の和訓を持つ古代日本の人的集団・組織のこと。

スポンサーリンク

「マスターズゴルフ倶楽部」概要

「マスターズゴルフ倶楽部」は、数多く名門ゴルフ場を擁する兵庫県。
希少な素材であるフラットで広大な丘陵地を存分に生かし魅力あるコースを創造しました。
全長10,441ヤード・27ホール・パー108と距離を十二分に確保。
ゆとりある敷地に展開する各ホールは、共にフラットで幅広く戦略的には難易度の高い造形地を随所にレイアウト。
美しい眺めの中にも真剣勝負のドラマティックなシーンを秘めています。
お薦めのゴルフ場です。

兵庫県三木市久留美1848
TEL:0794-83-3333 
FAX:0794-83-8080
公式サイト:https://www.nobuta123.co.jp/masters/
運営会社:延田グループ

開場日:1990年(平成2年)09月05日
設計者:加藤 福一氏 他に、六甲国際ゴルフ倶楽部、ライオンズカントリー倶楽部、センチュリー三木ゴルフ倶楽部など

カード:AMEX JCB VISA ダイナース UFJ 

面積:1,980,000m2 丘陵コース ベント(ペンクロス)2グリーン(約700m2
コース:中コース 3521ヤード(Bグリーン) PAR 36  西コース 3534ヤード(Bグリーン)PAR 36
東コース 3405ヤード(Bグリーン) PAR 36
フェアウェイ:コーライ 刈り方:ゼブラカット ラフ:ノシバ バンカーの数:117 レギュラー:9607ヤード
コースレート:72.0(東・西・ベント)/72.0(東・中・ベント)72.0(西・東・ベント)/72.8(西・中・ベント)

ラウンドスタイル:全組キャディ付き  リモコン式・乗用カート(5人乗り)

宅配会社:ヤマト運輸
 

練習場

 アプローチ練習場、パティング練習場

マスターズゴルフガーデン 三木

打球場 300ヤード 54打席 バンカー練習場、パティンググリーン

車の場合

山陽自動車道/三木東ICより10㎞
中国自動車道/吉川ICより18㎞ 三木東ICで降り出口信号を右折、5㎞走りT字路信号を左折。
2㎞先の県道加古川三木線、豊地の信号を左折し三木市内方面に向かう。
山陽自動車道の高架下を通り0.5㎞先の案内に従って右折、コースへ。

マスターズゴルフ倶楽部」コース概要

京阪神の各都市からの交通の便も良く、豊かな自然に恵まれた美しい大地に『アミューズメントの延田グループ』が創造した「マスターズゴルフ倶楽部」
ゴルフを愛するすべての方々が、より快適なプレーをお楽しみいただける、関西屈指の正統派コースです。
東・中・西各9Hの高級パブリックコース。
キャディ付中心とした高級トーナメントコースとして、ゴルファーの皆様にサービス提供しております。
当倶楽部は志高いゴルファーの熱き想いにお応えします。
2003年(平成15年)からはJLPGA公認トーナメント「マスターズGCレディース」を開催しています。

2001年(平成13年)、2006年(平成18年)にはタイガーウッズが来場しました。
コース上にはタイガー・ウッズの飛距離ポイントのプレートが設置してあります。
フェアウェイにプレートが埋めてありますので是非探してください。
来場の際は、タイガーの異次元の飛距離の凄さを体感していただけます。

グリーンはベント2グリーン制を採用、広さは約700m2もあり、ほとんどのホールがティーグラウンドからグリーンが見通せ、
アンジュレーションも巧みでパットも難しくプレイヤーの挑戦心をくすぐるものです。

コースには数々の池が立体的に配置され、戦略性に富んだプランはゴルフ通であればあるほど、そのレイアウトの素晴らしさ・ディティールの高い完成度に賛同していただけることでしょう。
広大な丘陵地に展開する27ホールのコースは、フラットで幅広く、自然条件を最大限に活かした設計は、難易度の高い造形地を随所にレイアウトしています。
美しい眺めの中にも真剣勝負のドラマティックなシーンを秘めています。
名コースが名プレイヤーを育てるのです。
雄大な自然を背景に、それと共存するかのように設計された27ホールのコースや、ステイタスと気品あふれるクラブハウス、レストラン。ハイクラスな方々の交流の場として、また文化交流の場としても注目されておりエグゼクティブなスポーツの代名詞とされているゴルフを、素敵なパートナーとご一緒にお楽しみください。
そしにゴルフを愛するすべての人にとって魅力あるコースとなっています。

東コース PAR 36 ヤード数 AG: 3355Y BG: 3405Y

東コースは丘陵地を生かした広々としたフェアウェイでダイナミックな味わいがあり爽快なショットが楽しめますが、各ホール変化に富み戦略的なプレーも要求されます。

DSC_0328

No.2 PAR 4 AG377Y
・距離のない打ち下ろしのミドルホール
・左右OBで特ティからプレーイング4
・ティショットの狙い目はフェアウェイ左サイド
・ティショットは15y以上の打ち下ろし
・第一打で高圧線に当たった場合は打ち直し
・セカンド地点は右にドッグレッグで広く平坦
・飛ぶ人はバンカー越え狙い
・セカンド地点の排水溝からABともにセンターまで100y
・Aグリーン奥はセーフ
・Bグリーン左はOBが近い(エッジから12y)
・Aグリーンは比較的平坦、Bグリーンは左奥から下り

中コース PAR 36 ヤード数 AG: 3471Y BG: 3521Y

中コースは地形の起伏を生かした個性的なホールが続き女性のボディラインを思わせるデザインで柔らかい味がする。
ショット、パット共に高度な技術と頭脳的なプレーが必要とされます。

DSC_0337

No.2 PAR 4 AG382Y
・距離の短いミドルホール
・セカンド地点の右は一本木からくぼんだラフになる
・左右OBでOBの場合は特ティからプレーイング4
・狙い目はフェアウェイ左サイド(Bグリーン)狙い
・グリーンはABともに2段グリーンでやや小さ目
・セカンドショットはやや打ち下ろし、距離は引かない
・グリーン周りはガードバンカーが数多く点在する
・グリーン多くからは下りで速い
・ピンが上段なら奥まで攻める
・グリーン奥はOB

西コース PAR 36 ヤード数 AG: 3472Y BG: 3534Y

西は美しい樹木に白鳥が憩う池など素晴らしい景観を十分に楽しみながらも、気の抜けない変化に富んだホールが待ち受けている戦略的なコース。
フェアウェイは広いが、時にはマウンドやうねりがあって狙い所を絞った攻めが必要。

No.3 PAR 5 AG514Y
・豪快に打ち下ろしていくロングホール
・右OBでOBの場合は特ティからプレーイング4
・セカンド地点から左側池(ラテラル・1ペナ)
・狙い目はフェアウェイの右サイド狙い
・セカンド地点のフェアウェイは池側に傾斜している
・セカンドショットはやや右から攻めたい
・セカンド地点からグリーンへは打ち上げ(+5y)
・グリーンの奥は受けていてセーフ
・ドラコン推奨ホール

「マスターズゴルフ倶楽部」感想

「マスターズゴルフ倶楽部」に、到着すると、まずはクラブハウスに圧倒されます。
かなり大きな建物で、他のゴルフ倶楽部とは違った何かを感じました。
クラブハウスに入ると、吹き抜けになった円形のホールがとてもラグジュアリーな雰囲気で、高級感ある施設やコースメンテナンスもすごく良くコースがめっちゃくちゃきれいでした。

そしてキャディさんが全員若い女性でアドバイスもテキパキしててピンまでの距離もバッチリやったし、マネジメントのアドバイスも完ぺきやった!
ティーショットの狙い目から残り距離のジャッジ、グリーンの落としどころやライン読みまで信頼できます。
若くてかわいいキャディさんが多いだけでなく、トーナメントでプロのバッグを担いだ経験のある人もいるなど距離のジャッジや、ラインの読みも的確で動きも早くてきぱきしています。

フェアウェイの芝生がとても綺麗に手入れされておりとても気持ちよくプレイが出来ました。

ほとんどのホールからグリーンが見えるようになっており、フラットで一見易しそうにみえますので爽快感は格別でした。
コースはめっちゃ綺麗やし戦略的やしコースに足を踏み入れた時、豊かで美しい景観に心が和み、青く水をたたえた池に浮かぶ船やその池とコントラストを織り成す白いバンカーなどがコースの美しさも存分に堪能して下さい。
比較的フラットな地形の中にもバンカーや池を多用したコースは、アンジュレーションが微妙で攻めごたえのあるコースです。
でも、一見広々しているけれど、ラフによってその広さは見た目よりもずっと絞り込まれています。
大きく曲げると左右OBが多く正確なティーショットが要求されます。
OBを免れても斜面や木立がありきっちりとペナルティを払わなければいけなくなります。
そしてラフは深く粘りのある芝なので入ってしまうとすっぽり隠れロストになる危険もあります。
ラフは無理せず短いクラブで確実にフェアウェイに脱出するのがベストです。

グリーン周りはもちろんの事、池も巧みに配置されていて、欲をかくと大たたきします。

グリーンは速くアンジュレーションも複雑になっているので、非常に難敵でどこにオンするかでパットに大きな差がでます。
グリーンの正確な読みはキャディさんのアドバイスが必要です。

お薦めのゴルフ場です。

タイトルとURLをコピーしました