日野ゴルフ倶楽部(日野GC)

日野ゴルフ倶楽部

「日野ゴルフ倶楽部」は、琵琶湖東部の滋賀県蒲生郡日野町杣(そま)、地区に1972年(昭和47年)開場。
安達建設グループのゴルフ場造設に対する技術や知識は豊富で、鈴木正一氏設計のダイナミックなレイアウトや池などの巧みな配置には、高い戦略性が感じられる丘陵コース。

「近江日野商人」発祥の滋賀県日野町

滋賀県の南東部、鈴鹿山系の西麓に位置する東西14.5km、南北12.3km、総面積117.63平方kmの町です。
霊峰・綿向山を東に望む日野町は、町の花である「ほんしゃくなげ」が咲き誇る、無限の大地が育んだ自然環境に恵まれた町です。
 この地に人が住み始めたのは古く、今から約1万2千年前と言われています。
旧石器時代の終わりから縄文時代の始めころ狩猟や採集生活を、らに弥生時代には稲作も始められていた記録があり、飛鳥時代には百済の文化が持ち込まれました。
やがて、室町時代、蒲生氏の城下町となって大きく変貌を遂げ、歴史の表舞台に登場してきました。町の繁栄の基礎を築いた蒲生氏は400年以上この地を治め、商工業の保護・育成に努力し、鉄砲や鞍などを特産品として生み出してきました
 江戸時代に入って、漆器や薬売りの行商から発展した日野の商人は近江商人の基礎を確立し、その中心の町として繁栄、全国各地に商圏を伸ばす近江日野商人として名をとどろかせていきました。(日野観光協会参照)

スポンサーリンク

「日野ゴルフ倶楽部」概要

「日野ゴルフ倶楽部」は、車寄せの大屋根が特長の前衛的なデザインの外観で、クラブハウス内は喫煙スペースとの分煙がしっかりとしているので喫煙者・禁煙者どちらのプレーヤーも気兼ねなく休憩できる。

コースは、鈴鹿山系の西麓に位置する琵琶湖東部のゆるやかな起伏を生かしたダイナミックなコースで幾多の公式競技を開催した経験があり,1979年(昭和54年)には日本オープンの舞台ともなった。
2008年(平成20年)にキングコースの大改造を行い、18ホールすべてのグリーンを改造し最新のニューベントを採用。
アンジュレーションも実に複雑で、常に高速グリーンに仕上げられており、スリリングなパティングが楽しめる。
また、現代のパワーゴルフに即してハザードの見直しも行われ、以前にも増して戦略性は豊かとなった。
ゴルフのダイナミズムと繊細さを高い次元で兼ね備えた真のチャンピオンコースである。

開場以来、日本オープン・関西オープンを始め、数々の公式競技の舞台となり、真のトーナメントコースとしての地位を確立。

◇第44回日本オープンゴルフ選手権  1979年(昭和54年)優勝者 郭 吉雄プロ(カク キチユウ)
◇第43回関西オープンゴルフ選手権  1977年(昭和52年)優勝者 山本 善隆プロ
◇第50回関西オープンゴルフ選手権  1984年(昭和59年)優勝者 中村 通プロ
◇京都・滋賀オープンゴルフ選手権  2009年(平成21年)優勝者 矢野東プロ

観光日本株式会社・安達慎三氏と久保田粂吉氏は、1970年(昭和45年)7月15日、ゴルフ場の用地探しに八日市市を訪れていたところ、そこで、滋賀県蒲生郡日野町のゴルフ場誘致計画を知った。
日野町では工業団地の誘致計画を進めており、そのためにゴルフ場が必須と考えてのことだった。
ゴルフ場用地は、杣地区を中心に中之郷の4部落である。
安達氏の計画では18ホールの予定だったが、地元の要望で36ホールのゴルフ場の建設に変更した。

コース設計は、安達建設の鈴木正一氏が担当し、工事を安達建設株式会社に決まった。
建設予定地を検分した鈴木正一氏は太鼓判を押した。
1972年(昭和47年)10月15日、キングコース18ホールが完成、開場。
翌1973年(昭和48年)10月、クイーンコース18ホールが完成、36ホール規模のゴルフ場が誕生した。

キングコースは、男性的なハードコースを指向した正確なショットと高いプレーアビリティーを要求される戦略的コース。
クインコースは、アベレージゴルファーやレディースゴルファーを対象としてデザインされた優美でソフトタッチで造型された各ホールの心象風景を重んじたスタンダードなコース。
この2コースの個性の対比が日野ゴルフ倶楽部のゴルフ場としての素養を形づくっている。大きなベント(ニューベント)のワングリーンは、グリーンに向かっての引き締まった印象を感じさせる。手応えもたっぷりで、全てのプレーヤーのゴルフスピリットを満足させてくれる本格派のコースと言える。

滋賀県蒲生郡日野町杣1146-1
TEL:0748-52-2115 
FAX:0748-53-1427
公式サイト:https://www.adachi-group.co.jp/hino/
運営会社: 観光日本株式会社

カード:AMEX JCB VISA ダイナース MasterCard 

開場日: 1972年(昭和47年)10月15日 設計者:鈴木 正一氏  鈴木氏は「自然回帰」をテーマとする自然とゴルフの融合を設計哲学とする耽美派のひとり。
荘厳さの中に女体を横たえたような優美さを組み込む独特の手法は、多くのファンから愛されている。
他に、兵庫県 ABCゴルフ倶楽部 大阪府 交野カントリー倶楽部

面積:165万m2 丘陵コース キング、クインともベントの1グリーン

フェアウェイ:ベント 刈り方:ゼブラカット ラフ:ノシバ  
コース:キングOUTコース パー 36 3,525ヤード キングINコース パー 36 3,510ヤード 
TOTAL PAR 72 7,035ヤード
コースレート:74.6
スロープレーティング:112
【スロープレーティングは、JGA/USGAコースレーティングとボギーレーティングの差に基づいて算出され、55から155までの整数で表されます。
標準難易度(スロープレーティング113)を基準に数値の大きいほど難易度が高くなります】

クイーンコースOUTコース パー 36 3,394ヤード INコース パー 36 3,472ヤード TOTAL パー 72 6,866ヤード
コースレート:73.2

ラウンドスタイル:セルフ&キャディー付きプレーの両方からお選び頂けます。
カート:リモコン式、乗用カート(スコア集計機能付きGPSナビ搭載5人乗り)

コース売店(無人):自動販売機がございます。
カードフォルダー(ICチップ内蔵)で購入可能です。(現金購入はできません)

開場時間:通常:7:00~ 夏季:7:00~ 冬季:6:30~
宅配会社:佐川急便 ヤマト運輸 日本通運(ペリカン便)

関連コース:京都GC、美奈木GC、茅ヶ崎G

練習場

広々とした練習場は、22打席の200ヤード越えのドライビングレンジを設けております。
※50y、100y、150y付近には、ターゲットグリーンもあります。
また、バンカー練習場をはじめとし、アプローチ練習場は約500㎡のグリーンを併設しております。
プレー前の調整にご利用下さい。

車の場合

新名神高速道路・甲賀土山 20㎞以内
名阪国道・上柘植 25㎞以内
名神高速道路・八日市 10㎞以内
八日市ICから国道421号線を永源寺方面に進み、御園交差点を直進。
池田町で広域農道へ右折 (看板あり)10
そのまま直進すれば倶楽部ハウスへ 八日市インターより約10分

「日野ゴルフ倶楽部」キングコース概要

「日野ゴルフ倶楽部」キングコースは、樹齢を重ねた赤松でセパレートされ、フラットながらも穏やかな自然の起伏があり、フェアウェイも広くプレー性に優れます。
幾多の公式競技を開催した経験があり、2008年(平成20年)にコースの大改造を行い、18ホールすべてのグリーンを改造し最新のニューベントを採用。
アンジュレーションも実に複雑で、常に高速グリーンに仕上げられており、スリリングなパティングが楽しめる。
また、現代のパワーゴルフに即してハザードの見直しも行われ、以前にも増して戦略性が豊かとなった。
男性的なハードコースを指向した正確なショットと高いプレーアビリティーを要求される戦略的コースでフェアウェイはフラットでバンカーは少ない。

コース内の林や池には、さまざまな動植物が生息し自然との調和を感じさせます。
そして、琵琶湖に近い立地であることからも、環境に配慮しクリーンな芝生を守っています。

キング・OUTコース PAR 36 ヤード数 Back: 3515Y Regular: 3268Y Ladies: 2761Y

No.5 PAR 4 Back410Y
ハンディーキャップ1の難易度の高いPAR4。
第1打を左へ打つと、第2打が池越え、バンカー越えとなる。
まずはきっちりフェアウェイを狙いたい。
セカンドショットはやや打ち上げとなる。

キング・INコース PAR 36 ヤード数 Back: 3510Y Regular: 3267Y Ladies: 2817Y

No.18 PAR 4 Back424Y
距離のある打ち上で左ドッグレッグのPAR4。
ティーショットは右に並んだバンカーに注意して、フェアウェイやや左を狙う
フェアウェイには微妙なアンジュレーションがあり、
ボールの落下地点によって、攻め方を変える必要がある。
ただし、左すぎると狙いにくくなる。
第2打からは打ち上げとなるため、1番手大きいクラブを選択すること。
グリーン右手前のバンカーはアゴも高く、つかまると難しくなる。
グリーンが広い分、場所によって傾斜が変わってくるので、
ボールラインを読む際は充分に確認が必要となる。

「日野ゴルフ倶楽部」キングコース感想

「日野ゴルフ倶楽部」は、日野町にあるゴルフ場で、名神高速の八日市インターから10分で新名神の甲賀土山インターから20kmほどの、ところにある好立地の名門のゴルフ場です。
ゴルフ場のスタッフさんの対応とてもも良かったと思います。
しっかりと整備されたゴルフ場で、芝の状態のすばらしくコース全体、綺麗に整備されており、さすがトーナメントコースだと感じました。

キングコースはキャディー付きでしたが、最近は無しでも利用できるとのことです。
コース内の茶店は無人で自動販売機での購入にはなりますが、ロッカーキーのフォルダーに装着されたICチップで購入可能なので、小銭を持つ必要もありません。

プロゴルフツアーが開催された名門のゴルフ場で、距離が非常に長く見晴らしのよいコースで開放感があっていいゴルフ場です。
フェアウエイはとても広く開放感いっぱいです。
コースはフェアウェイが広めでフラット、とてもキレイでピンの見えるホールも多くOBも少ないので、飛ばし屋さん向けです。
ドライバーを打つのがとても気持ち良かったです。
フェアウェイもとても広いのでOBを気にせずラウンドできますし左右のプレッシャーがないので、余分な力が入らず、余計に曲がることがありません。
所々に難所がある感じで楽しめる良いコースです。
バンカーは比較的少なく積極的に攻めたくなりますが、微妙な罠が仕掛けられているように感じましたので無理してツーオンを狙うより、
きざんでスリーオンワンパット、2パット狙いの方が、スコアメイクはしやすい感じがしました。
ラフも綺麗に刈ってありました。
戦略性も高いかそうなゴルフ場でもあり、どのレベルのゴルファーでも楽しめるコースです。

グリーンは砲台が多かったのでアプローチに注意が必要です!
そして距離感が重要になってくるコースと感じました。
グリーンは広いしそんなに早くないんですか、なんでかグリーンが難しい。
カップが斜めのところにきってあったり、下からかな・・・? このゴルフ場は??

お薦めのゴルフ場です。

「日野ゴルフ倶楽部」クイーンコース概要

「日野ゴルフ倶楽部」クイーンコースは、縦距離が長いのが魅力のこのコースですが、レギュラーティーが3つ設定されているので実力に応じてどんな人も楽しめるようになっています。
抜け感のある広々したシチュエーションは天気がいいととても気持ちいいです。しかしラフがカール芝になっていおり、ボールが沈みやすいので、
しっかりフェアウエィに乗せることができるかでスコアがかなりかわってくるコースだと思います。

クイーン・OUT パー 36 ヤード数 Back: 3394Y Regular: 3187Y Ladies: 2259Y

No.5 PAR 5 Back509Y
やや左ドッグレッグのPAR5。
確実なショットでバーディーを狙いたい。
第1打、左サイドの3つのクロスバンカーにはつかまらないように。
右はかなり広い。
グリーンまで左サイドはセーフだが、
トラブルになるので要注意。
グリーン手前中央のバンカーは、
エッジまで距離があり難しい。

クイーン・INコース パー 36 ヤード数 Back: 3472Y Regular: 3271Y Ladies: 2299Y

No.18 PAR 4 Back397Y
距離のある左ドッグレッグの打ち上げのPAR4。
第1打、左右のクロスバンカーに注意。
特に左のクロスバンカーは少しアゴがあり難しい。
第2打は打ち上げがきついため、
1クラブ大きめで。
グリーン手前バンカーは深く厳しい。
グリーンは砲台でアプローチも気が抜けない。

「日野ゴルフ倶楽部」クイーンコース感想

「日野ゴルフ倶楽部」のクイーンコースもフエアウエイ及びグリーン共メンテナンスが行き届いていました。
コース自体は美しいし、奇麗なゴルフ場です。
広くて開放感のあるコースで縦距離も長いですし、左右も広くOBも少ないので、上級者も初心者も楽しめるコースだと思います。

フェアウェイが広くOBが出にくいので、ストレスなくのびのびとドライバーが振れるので楽しめるコースです。
コースはフラットでティグラウンドからグリーンがほぼ見えるので簡単そうに見えて意外と難しい印象です。
ただ、もうすこし距離のメリハリがあってもいいのかな、とも思いました。
距離もしっかりあり、ブラインドホールも無くセルフプレーでもスムーズに回れます。
夏場のせいかラフがかなり深くボール探しが大変でしたし粘っこい芝で苦戦しました。

バンカーの砂が表面にしかなく砂が薄くて固まっておりSWが跳ね飛ばされて、大叩きした。

グリーンはそんなに早くはないですが、少し重かったのが残念でした。
ボールマークなどなく良く整備されていると思いました。

縦距離が長いのが魅力のこのコースですが、レギュラーティーが3つ設定されているので実力に応じてどんな人も楽しめるようになっています。
抜け感のある広々したシチュエーションは天気がいいととても気持ちいいです。
しかしラフがカール芝になっていおり、ボールが沈みやすいので、しっかりフェアウエィに乗せることができるかでスコアがかなりかわってくるコースだと思いました。

タイトルとURLをコピーしました