皇子山カントリークラブ(皇子山CC)

皇子山CC

「皇子山カントリークラブ」は、滋賀県大津市山上町、地区に1961年(昭和36年)開場。
滋賀県で2番目に造られた歴あるゴルフ場。
クラブハウスから一望できる琵琶湖の景色は、圧巻で琵琶湖を背景にインスタ映え間違いなしのゴルフ場です。

琵琶湖(びわこ)

滋賀県にある日本最大の面積と貯水量を持つ湖。
一級水系「淀川水系」に属する一級河川である。
古くは淡海・淡海の海・水海・近江の海・細波・鳰の海などとも呼ばれ、「びわ湖」「びわこ」と表記されることもあるほか、「Mother Lake」の愛称や「近畿の水瓶」の別称で呼ばれることもある。
約440万年前に形成された古代湖であり、40-100万年ほど前に現在の位置に移動してきた。
内湖ないこを含む多様な地形や多数の固有種を含む豊かな生態系をもっているが、近現代の開発により失われたり減少したりした地形や種もある。
古くから近畿地方の水運・水利・漁撈における役割を担い、近江八景などをとおして景勝地としても知られ、作品の題材となることも多いほか、環境保全活動も盛んにおこなわれている。

スポンサーリンク

「皇子山カントリークラブ」概要

「皇子山カントリークラブ」は、バイパスが開通したので名神高速道京都東ICから、10分ほどでコースに到着。
京都・大津から近く、比叡山ドライブウェイにも接続しています。
琵琶湖を眼下に納める山腹にレイアウトされたコース。
飛ばしより正確なショットが必要です。
地元のゴルファーには人気があり、初心者や女性のお客様にも好評!


プレースタイルは、歩行が基本ですが、ゴルフバッグは懐かしのリモコン式電動モノカートが、プレーヤーに御供いたします。
勾配のある6ホール7カ所には、自走式乗用カートを設置しておりますので、体力に自信の無い方も適度な運動ができます。

皇子山カントリークラブを運営していた、タニミズグループは、2021年(令和3年)6月1日付で同倶楽部をロックフィールドゴルフリゾート株式会社に譲渡されました。



滋賀県大津市山上町790
TEL:077-522-1629 
FAX:077-526-2664
運営会社:ロックフィールドゴルフリゾート株式会社
公式サイト:https://rfgr.jp/ojiyama/

カード:AMEX DC JCB UC VISA ダイナース UFJ
 
開場日:1961年(昭和36年)06月01日
設計者:谷水 信夫氏(たにみず のぶお) 1912年(明治45年/大正元年) – 1971年(昭和46年)11月8日)は、日本の実業家。関西でゴルフ場を運営するタニミズ企画株式会社の創業者。
サラブレッド競走馬のオーナーブリーダー(生産馬主)としても著名であり、北海道にカントリー牧場を創業してタニノムーティエなど数々の活躍馬を輩出した。
1957年(昭和32年)、東京で行われたゴルフのカナダカップ(現・ワールドカップ)において、日本代表チームが優勝したことでゴルフ場経営の意を強め、1959年にタニミズ企画を創業。
1961年(昭和36年)、滋賀県内で2番目のゴルフ場となる皇子山カントリークを開場した。

面積:594,000m2 山岳コース ベント(ペンクロス)1グリーン フロントティー:4,870ヤード
コース:OUTコース パー 35 2,557ヤード INコース パー 36 2,659ヤード TOTAL パー 71 5,216ヤード
フェアウェイ:ベント ラフ: ノシバ

ラウンドスタイル:全組セルフプレー キャディバッグをリモコン式モノカートに積み、プレーヤーは歩くスタイルです。

 開場時間:通常:6:30~
宅配会社:ヤマト運輸

カナダカップ(現・ワールドカップ
この大会で日本チーム(中村寅吉・小野光一プロ)が団体優勝、個人でも中村プロが優勝した。その模様はテレビで全国に放映され、スポーツ紙も大きく取り上げた。
これにより日本のゴルフ熱は一気に高まり、霞ヶ関カンツリー倶楽部も一躍世界に名を知られるところとなった。

滋賀県の歴史あるゴルフ場
1位 琵琶湖カントリー倶楽部(栗東市) 1959年 富澤誠造氏
2位 皇子山カントリークラブ(大津市) 1961年 谷水信夫氏
3位 名神八日市カントリー倶楽部(東近江市) 1965年 相馬正胤氏
4位 甲賀カントリー倶楽部(湖南市) 1966年 丸毛信勝氏
5位 瀬田ゴルフコース 北コース(大津市) 1967年 井上誠一氏

「皇子山カントリークラブ」コース概要

「皇子山カントリークラブ」は、山岳コース。
敷地が狭い方なので地形にうねりがあり全般に短めなホールが多い。

懐かしい、レール式のキャディバッグ専用の搬送カート(人は乗れない)とコースの高低差。
コースは、適度なアップダウンがある戦略的な18ホールで構成されています。
アップダウンの少ないコースからの景観は素晴しい。

フロントからだと、コース全長4,870ヤード、バックからでも5,216ヤードと距離は短いですが、
だからと言って易しいわけではなく、一見やさしく見えるが基本的にフェアウェイは狭く、正確なショットが攻略のポイントなのでスコアメイクは難しい。
また、上りのホールは正確な距離間がないとグリーンをとらえづらく砲台グリーンも多くアプローチも難しいので正確な方向性と距離感が求められます。

OUTコース パー 34 ヤード数 Back: 2557Y Regular: 2395Y

アウトコースは、琵琶湖を眼下に収める山腹にレイアウトされ、フェアウエイはやや狭いが、距離が短いためコントロールショットを念頭においてプレイすればよい。
落下地点の広い部分に落とせれば問題はないが、コントロールに難のあるプレーヤーは攻めにくい。
特にアプローチショットは正確さが要求される。

No.6 PAR 4 Back338Y
ゆるやかな打ち下ろしのホール。
真ん中の木が目印で木の左側を抜ければ2オンは易しい。
グリーン奥はOBとなっている為、
セカンドショットの距離感に注意。

INコース パー 35 ヤード数 Back: 2697Y Regular: 2505Y

インコースは、谷越えホールなどでメンタル面にプレッシャーがかかる。
一見やさしそうだが受けグリーンはなく、手前も難しいのでビギナーやアベレージクラスはてこずることもある。
10番ホールは、ミドルホールではあるが、難易度が高い。
名物ホールのOB牧場谷越えホールなどメンタル面でプレッシャーのかかるホールもある。
最終18番ホールから大津市内・琵琶湖を眼下にしながらのティーショットは何とも言えない快感がある。

No.18 PAR 5 Back445Y
第一打はフェアウェイ右側を狙うのがおすすめ。
グリーン手前100Yからは急坂となっており、
アプローチショットでのひっかけやショートには注意。

「皇子山カントリークラブ」感想

「皇子山カントリークラブ」は、西大津バイパス、皇子山ランプから車で10分ほどですのでアクセスしやすいです。
スタッフの方々の対応が素晴らしいゴルフ場でメンテも良く、きれいに整備されたゴルフ場です。
山の頂上にあるので琵琶湖を見下ろす景色は壮大でとても見応えがありました。
駐車場とクラブハウスが離れていました。


距離短いが、アップダウン、ドッグレッグ多くホール毎の特長が異なるので面白いコースなんですが戦略性は高いです。
フェアウェイも狭いので攻略が意外と難しいです。
コース間も近くなっていてネットがありましたが、隣から飛んでくるOBボールには気を付けないといけませんでした。


コースが狭いので、ガンガン振り回す方には厳しいかなと思いますがとにかく真っすぐアイアンで攻めれば好スコアは出ると思いますよ。
アイアンの実力を試すには最高のコースだと感じました。


距離はないですがショットの正確性が必要なフェアウェイと難しい砲台グリーンの寄せ、それにグリーン奥が狭く即ペナ、OBになる可能性アリアリです。
グリーンはかなり難しかったです。


グリーンが小さく、砲台で硬く、傾斜もきついくてグリーンの奥からの傾斜も強いホールがあり、速くて苦戦しました。
グリ-ンは手前につけないと3パット、4パットがあることはわかっているのですが、上り、下りの距離感がなかなかつかめず見た目とグリーンの早さ、重さ等々でグリーンは難しいの一言寺です。


アップダウンが激しいのとカートがクラブのみなので意外と後半に疲れていく感じでした。
コンパクトなゴルフ場で飛距離は必要ありませんが、正確性が要求されます。
たまには、このような神経を過度に使うゴルフも緊張感があり楽しいです。
乗用カートに慣れていたので、足腰の強化になりました。

ゴルフ場の予約・検索 そのほか

タイトルとURLをコピーしました