パットについて(おもろいゴルフ)

パットについてinおもろいゴルフ

パターの鉄則。それはカップに届かせることです。
カップに届かなければ絶対に入りません。
「どうやって距離感を養えばいいのか?」とプロや上級者にたずねても、「練習でカンを磨く」という答えが大半。
一般のアマチュアゴルファーは、そんなにしょっちゅうラウンドもできませんので、経験を積むことも難しい。
合わない距離感はどうすればいいのか?
簡単に見えてパットが一番難しいかもしれませんよね。

※パットとは、ゴルフの世界ではグリーン上にあるボールをホールに向けて打つことという意味で解釈されています。
つまりパターのようなものです。
ちなみにパットとパターは同じ意味合いを持っているので言葉の使い分けに関しては気にしなくていいでしょう

スポンサーリンク

カップをオーバーさせる

OK範囲として、安心して入れられる距離は30~50cm程度です。
パターの距離を3つに分けると、次の様になります。
入れに行く短い距離:5m以内
入ったら良いなの中距離:5~10m
距離感だけを合わせる長距離:10m以上
特に、この内の、中距離と長距離は、距離を合わせるのを優先しましょう。
入れに行くショートパットは、必ず30cmオーバーを目標に打ちましょう。

よく「ショートは良くない」「ショートするならオーバーしろ」「アベレージを抜け出せない人の典型がショートパット」と聞きますよね。
まず、パターの距離感の3種類を身に着けます。
これらは、距離とラインによっ選択します。
オーバーしろというのは、ショートしたら100%入らないからです。
少なくともオーバーすれば可能性は少しでもあるからです。
これが第一の理由です。

次の理由はカップの周り、半径30cmくらいは誰も踏まないので芝が強く立っており、ここに弱い球が来ると芽に負けて急に曲がったりします。
したがって、30cmくらいオーバーするくらいの速度がないと真っ直ぐに行かないことから、ショートするならオーバーしろとも言われています。

そして、強く打ちすぎてグリーンから出るほど強く打つということではありません。
超初心者で倍も打ってしまう人は、リスクテイク(リスクに立ち向かうこと)とかいう段階ではなく大体の距離は打てるように練習することが重要になってきます。

30cmオーバーに打つ練習

最低でも短い距離のパットは、30cmオーバーで打ちましょう。
30cmオーバーを目標にしてプラス・マイナスが出ても、0~50cmの範囲に入るからです。
その為には、カップインさせる練習をしていたのでは、練習になりません。
何故なら、カップの手前に入る距離とカップの奥に入る距離。
カップから1mオーバーの距離までカップインするからです。

カップインの練習ではなく、カップを30cmオーバーに打つ距離感をつかみましょう。
カップを狙わずに、わざと外してオーバーする距離を確認する。
カップではなく、目印のティーや古いカップ跡で練習する。
1m、3m、5mと距離をずらしながら、距離感を磨きましょう。

【常にカップをオーバーさせる為の練習方法をご紹介します】
用意するものはボールマーク2つ、これだけです。
できればゴルフ場のマスター室前に置いてある薄くて刺せるボールマークを使うといいでしょう。
練習グリーン上のどこでもいいのでボールマークを50cmぐらいの幅に置きます。
そして手前のボールマークをカップだと想定して2つのボールマークの間にボールが止まるようにパット練習します。
これをいろんな距離や上り下りを設定して練習します。
練習方法はとても簡単ですが難易度はとても高く効果があります。

30cmオーバーに打てればラインが消える

カップまで丁度の距離で合わせると、ラインや芝目で曲がってしまいます。
プレーヤーがたくさん踏んだグリーンのカップ回りは、踏まれていないのでラインが変わります。
30cmオーバーに打てるようになると、曲がり幅が少なくなり、ラインの読みが簡単になります。
又、芝目にも負けなくなるので、カップインの確率が増してくるのです。

距離合わせのロングパット

中距離から長距離のロングパットでは、上りか下りかを判断し、必ず上りのラインを残すようにしましょう。
1.5mの登りのラインは、簡単ですが、50cmの横と上のラインは難しくなります。
何センチ範囲によれば良いな~では、上りのラインは残せません。
必ず上りのラインを残して打てる様に練習しましょう。

この練習が出来るようになると、パット数が激減します。
5ストロークとは言いませんが、最低でも平均パット数で2~3パットは良くなるはずです。

パットの名手!青木プロがやっていた練習方法

パットの名手と言われた青木功プロが、ロングパットの距離感を出すために実践していたという練習方法があります。
1.カップから30メートル離れる
2.ボールは3つ使う
3.それぞれのボールをテークバックの大きさを変えて打つ
・・・という3つの練習方法です。
この練習をすると、自分のテークバックの大きさと距離との関係がつかめ、その感覚が自分のグリップに残るのだと彼はいいます。

30メートルの距離を打ったら、次は距離を短くしてゆきます。
ボールは同じように3つ打ちます。
そして、テークバックの大きさを変えて、ボールがオーバーするか、ショートするかを目でしっかりと見ます。
また、普段からパッティングの練習をしていないと30メートルというのは、距離感が全く出ない距離かも知れません。
そのような人は例えそれが3メートルや2メートルであってもいいので、距離が合いそうなポイントから練習を始めてみるといいかも知れません。
それから、ボールを自分の手で転がしてみるのも距離感を養う良い方法だと言われています。

タイトルとURLをコピーしました