力がない方でも効率的に力をクラブに伝えて飛ばせます

飛ばすためには、クラブを「振り子」の動かすことと「リズムよくフル」基本なんですよね。

この2つの事柄を常に意識の中にもって、飛ばしを考えることが重要になってくるんですよね。
それと、力を効率的にクラブに伝えるには「体の左サイドに崖がある」と思って振っていくことも重要ですよね。

スポンサーリンク

体と腕の同調を整えよう
1、体と腕の動きがバラバラだとスイングのバランスが崩れてしまいますよね。
 それを整えるためには、両手を離して行うシャドースイングが非常に効果的なんです。
2、両手が離れたり、近づいたりしないように、構えた時の間隔をキープしてスイングしてみましょう。
 最初はハーフスイングの振り幅でOKなんですよね。
3、切り返し以降も両手の間隔をキープして振ってみましょう。
 腕だけを振ろうとせずに、しっかりと体重移動をしながら行うようにしましよう。

振り子運動を身につけるためには、連続素振りが最も有効で、かつ効果的なんですよね。
振り子は行ったり来たりするときには必ず同じ道を通って動きます。
連続素振りもおんなじなんですよね。
行きと帰りがおんなじ軌道になるように動かします、行はうまくできても、戻すときの帰り道を間違えて通ってしまうことがよくあるので注意してくなはれや~。
普段のゴルフでは左に振る意識はしませんが、飛ばすためには反対の右に振る意識も重要になってくるんですよね。
飛距離アップには欠かせない練習方法で、速く振るための練習としてぜひやってもらいたいのが、「高速連続素振り」なんですよね。
速く振ることを意識しながら連続して素振りをするという単純な練習方法ですが、これをやることで、常に身体の使い方が身に付き、しかも再現性の高いスウィングが実現してくるんですよね。

アマチュアゴルファーの中には、高速素振りをしようとしてもなかなか“高速”にならない人がぎょうさんいたはります。
また、速く振ろうとすればするほど、クラブが八の字を描くように波打ってしまう人もいたはります。
そういう人は、身体の回転がヨコ回転になっていないかチェックしてみてくださいませ。

そのようにならないためにも、身体はタテ回転をさせることが重要なんですよね


自分にあったスイングリズムを見つける方法としては、リズムを強く意識して素振りをしてみることがとっても重要なんですよね。 やり方はいたって簡単で、素振りをしながら自分にあったリズムを口ずさむだけなんですです。
「イチ、ニ、サン」もしくは「イチ、ニ、サン、ヨン」とリズムを意識しながらスイングしてみましょう。Simplicity | 内部SEO施策済みのシンプルな無料Wordpressテーマおもろいゴルフの雑学記事

ゴルフスイングは人によって若 干の違いはあるんですが、飛ぶ人は2パターンに分かれているようです。
1で構えて、2でクラブを上げて3で下ろすパターンともう一つは、アドレスしたら、1でクラブを上げて2で下ろすパターンがあるそうです。
そして自分に合ったリズムが必ずあるので、両方を試してみて、より飛距離が出る方を採用してみてくださいませ。

パターンA:イチ・ニ・サン
パターンB : アドレス・イチ・ニ 

自分に最も合ったリズム感を身に付けるためには「連続素振り」が一番です。
なかなか芯に当たらないな、と悩んでいる人は、この練習法でミート率が確実に上がります。

クラブを振るとき、体重移動を意識しすぎて体が突っ込んでしまう人もぎょうさんいたはりますが、そういう場合は左サイドを崖だと思うイメージが大事なんですよね。
崖のほうに荷重してアドレスする人はまずいないし、崖から落ちそうになって打つ人もいないと思いますよね。
なるべく崖から離れた状態で振ろうとするはずですよね。
そうするとクラブも右でさばけて、ヘッドスピードアップにつながってくるんですよね。

ボール初速をアップさせる秘訣は、ボールの先を打ち抜く事で飛距離は確実に伸びます
ゴルフ初心者の大多数の方は、ヘッドをボールに当てに行くので減速してしまいやすい傾向がおおいにあります。
あくまでも「ボールを打つ」のではなく、その先を振り抜いていくのが大前提なんですよね。

基本的にドライバーは重心距離が長くデカヘッドなので、ハンドファーストで打とうとするとフェースが開きやすくなります
クラブヘッドが上から下に動く運動の過程でボールをとらえ(ダウンブロー)、インパクトの瞬間にはハンドファーストの形になっていることがすごく重要で、アイアンというクラブはこのように使ってこそ、本来の機能を発揮する道具なのです。

ドライバーでもハンドファーストにとらえることが同じく重要であり、飛距離を出すための条件といえます。
「ドライバーでもハンドファースト?」と、いぶかしがるゴルファーが多くいるたはるかもしれませんが、ティーアップされているボールに対してハンドファーストの状態で当てることは必須なんです。
地面を基準にすると、見かけ上はクラブヘッドが手元より先行しているように見えますが、ボールのとらえ方としては紛れもなくハンドファーストであり、こうして作られた強いインパクトによってボールを遠くに飛ばすことができるのですよね。
ここの点を、重視してクラブをハンドファーストで振ることだけに意識してスイングつくりをされると飛距離アップにつながると思っています。

 

タイトルとURLをコピーしました