交野カントリー倶楽部(交野CC)

交野CC

「交野カントリー倶楽部」は、大阪府交野市倉治、地区に1973年 (昭和48年)開場。
関西でも多くの名門コースを生んだ、名匠・鈴木正一氏、設計家が自然美を活かした潤いのある、落ち着いた雰囲気が漂う、味わい深いゴルフ場です。
クラブのポリシーは「人と自然の共生」「自然と仲間」「素晴らしい出会い」「心の豊かさ」を大切にするゴルフ倶楽部であり続けることです。

機物神社(はたもの)

「交野カントリー倶楽部」がある、交野市倉治(くらじ)には織姫をまつる「機物神社(はたもの)」があります。
今から約1600年ほど前、大陸から渡来した漢人庄員(しょういん)によって開かれた。
その頃、すぐれた文化を持った大陸人は歓迎され、優遇された。
渡来人のうち、織物をその専業とするものは、倉治を中心とした津田・寺村の山麓にその土地を与えられた。
こうした渡来人集落のうち、機織(はたおり)を業とするところは、その生産物の需要が多く、村は次第に繁栄し、その一族はこの地方で大きな勢力となった。

白鳳元年(672)天智天皇の子・弘文天皇と天智の弟・大海人皇子(おおあまのおうじ)が対立して戦った時、この山麓の機物(はたもの)の生産者たちは立ち上がり、大海人皇子に味方した。
その戦勝の後、皇子は天武天皇となり、倉治機物の首長に交野忌寸(かたのいみき)の姓を与えられ、この一族は大いに繁栄した。

そして、聖武天皇第(45代天皇)の天平年間、現在の神宮寺の東南に開元寺を建立した。
機物神社は、この地に始めて機織りの技術を伝えた漢人庄員を祭神としていたが、平安時代になると、京都朝廷の人々が遊猟のために交野地方を訪れるものが多く、当時彼らの間で盛んだった天体崇拝思想や文学的趣味から、その祭神は転じて織女星すなわち棚機姫(たなばたひめ)となって、現在まで続いている。

平安時代の頃、 惟喬親王(これたかしんのう)のお供をして交野にきた在原 業平が、七夕姫に託した里姫との、一夜の契りを願った歌
「狩りくらし 七夕 (たなばた) つめに宿からんあまの河原に 我はきにけり」と 在原業平(ありわら の なりひら・平安時代初期から前期にかけての貴族・歌人。平城天皇の孫。)が歌っている。
「星のまち交野」より参照)

スポンサーリンク

「交野カントリー倶楽部」概要

1973年(昭和48年)に開場した「交野カントリー倶楽部」は鈴木正一氏の設計により誕生した、長い歴史を持つ正統派のチャンピオンコースです。
クラブハウスは真っ白な外壁で、清潔感のある建物です。

全体的に落ち着いた空間が広がっていますので、優雅でくつろいだ、ひと時を楽しめるような空間が広がっています。
コースはあくまでクラッシックデザインの正統派チャンピオンコースであり、その中に自然美を活かした潤いのあるレイアウトになっています。

大阪府交野市倉治2937
TEL:072-892-1101
FAX:072-892-1105
公式HP http://www.katanocc.co.jp/
運営会社 交野開発株式会社

カード  AMEX BC DC JCB VISA ダイナース UFJ

開場日  1973年(昭和48年)7月17日
設計者 鈴木正一氏

面積:82万m2  丘陵コース ベント芝 (ペンクロス)1グリーン レギュラー:6,321ヤード
コース: OUTコース パー 36  3,327ヤード INコース パー 36 3,436ヤード TOTAL 18ホール パー 72 6,763ヤード
コースレート:72.4(BACK) 70.3(REGULAR) 67.6(LADIE’S)

ラウンドスタイル:キャディ・セルフ選択可 原則として全組キャディ付きだがセルフの選択も可。乗用カート(5人乗り)でのラウンド。

鈴木正一氏設計の関西のコース
朝宮ゴルフコース(滋賀県)・東条パインバレーゴルフクラブ(旧:タイガースGC・兵庫県)・日野ゴルフ倶楽部(滋賀県)
朝日野カントリー倶楽部(滋賀県)・関西ゴルフ倶楽部(兵庫県)・美奈木ゴルフ倶楽部(兵庫県)・ABCゴルフ倶楽部(兵庫県)
ジャパンエースゴルフ倶楽部(滋賀県)

宅配会社:佐川急便 ヤマト運輸

練習場

インコーススタート奥に設置された練習場。
アプローチ・バンカーショットの練習スペースを併設しております。

2020年(令和2年)1月にリニューアルされました。
【改修ポイント1】
打席上の段差をなくし、なだらかなスロープにすることで、足元を広々とさせました。
また、足場に撒いている砂が馴染み、交野カラーの臙脂色と若草色の、ツートンの人工芝マットの色味が現れます。
【改修ポイント2】
これまでは、スタンスマットとグリーンマットに分かれていましたが、一枚マットにすることで、より本番のプレーに近い練習ができるようになりました。
【改修ポイント3】
新しく枕木を置くことで、クラシカルな印象になっています。

激安ゴルフウェア・ゴルフクラブの有賀園ゴルフオンラインAGO

車の場合

・大阪・近畿自動車道/門真IC―10km―第二京阪道路/交野南IC―4km―コース 
所要時間20分
・京都・京滋バイパス/久御山JCT―16km―第二京阪道路/交野北IC―3km―コース 
所要時間20分

【ゴルフ買取アローズ】 全国教習所予約サイトのyi免許

「交野カントリー倶楽部」コース概要

「交野カントリー倶楽部」は、自然の山の地形がフェアウェイと一体化した美しいコースで、やや狭いものの、深いガードバンカー、奥から速い高速グリーンなど、玄人好みのレイアウトの18ホールの丘陵コース。
アップダウンのある地「交野カントリー倶楽部」形ながら全体にフラットになっている。

グリーンが大きく乗せやすいが、落としどころを間違うと叩いてしまう。
そして、複雑なアンジュレーションがあり繊細なタッチが求められる。
コース攻略の鍵を握るのは、セカンドショット以降のショートゲーム。
グリーン手前には、通称「アリソンバンカー」と呼ばれるアゴの高いガードバンカーが多く配置されていて難易度が高い。
コースは全体的に程よいアップダウンが効いており、変化に富んだコースレイアウトが用意され、訪れるものを飽きさせない。

OUTコース PAR 36 ヤード数 Back: 3327Y Regular: 3113Y Ladies: 2742Y

アウトコースはメンタルな谷越えなど変化に富んだレイアウトになっているのでスコアはまとめにくい。
バンカー等のハザードも効いており、戦略的にもゴルフの醍醐味が十分伝わってくると評判。
5・6・7番と谷越へホールが続き、変化があリます。
グリーンは広いがパッティングの技術が要求される。

No.7 PAR 5 Back494Y
ショートカットが狙える左ドッグレッグのロングホール。
左サイドからショートカットを狙えば、ツーオンは十分に可能だ。
ただし、このホールには交野の名物グリーンが待ち受けている。
L字型をした強烈な二段グリーンで、スリーパット、フォーパットもザラである。

激安ゴルフウェア・ゴルフクラブの有賀園ゴルフオンラインAGO

INコース PAR 36 ヤード数 Back: 3436Y Regular: 3208Y Ladies: 2834

インコースはブラインドがなくグリーンが見えるが、クロスバンカーやガードバンカーが待ち受ける。
コース全体にフラットで全ホールともティグラウンドからピンが見えるので,攻めやすい印象を受けるますが見た目より結構難しいです。
そしてクロスバンカーやガードバンカーが巧みに配置されているので、ミスショットをするとスコアを崩しやすいので要注意です。

No.14 PAR 5 Back542Y
距離もたっぷりある豪快なロングホール。
アゲンストの風が吹けば600ヤード以上あるように感じる。
セカンド地点から右ドッグレッグで3打目地点からぐいと打ち上げになる。
グリーン正面にはアリソンバンカーが待ち受けている。
ティショットでは右手にバンカーが並ぶので左サイドからの方が良い。
セカンドは右サイドに打つ方がグリーンを攻めやすいが
右の林は谷になっているので注意が必要。

日本旅行『赤い風船』宿泊予約

「交野カントリー倶楽部」感想

「交野カントリー倶楽部」は、グリーン、フェアウェイ、ラフ、ティグランド全て綺麗に整備されています。
こんな綺麗なコースでプレーするとゴルフが本当に楽しいです。
悪かったのは自分のスコアだけでした。

ホール間のジョイントも短く、電動カートも新しい。
各ホールの印象も多彩で、プレーヤの技量が問われるコースです。
フェアウエイはやや狭い感じでラフもタフ、距離はそこそこあリます。

距離は一見短めですが、砲台グリーンが多く、距離はしっかりあります。

池や谷越えも少なく、OBもそれほどプレッシャーを感じませんので、欲張らなければコースレート通り、スコアもまとめやすい気がします。
しかし、パーオンにこだわって無理すれば巧みなレイアウトで落とし穴にはまると厄介なコースです。

私の感じではセカンドが重要で、距離感と方向性がないと、ごまかしはききにくいと思います。
ガードバンカーは深いので、できれば避けたいが、入ったら1回で出すことに集中して振り切らねばギブアップも待っていますよね。
基本グリーンは受けグリーンが多くグリーン奥から速くて繊細で、パットに苦しみました。
3パットを何回も味わされました。
キャディさんもテキパキとされており自信を持っておすすめできるコースです。

チョッとプレー費が高いのとメンバーがうるさそうなので、スロープレーには要注意です。

タイトルとURLをコピーしました