ゴルフの雑学記事ゴルフは究極の「メンタル」スポーツ? ゴルフは究極の「メンタル」スポーツ? そもそもメンタルとは何かというと、精神的や心理的な心の動きことなんです。よく「あの人はメンタルの強い人だ」「弱い人だ」などと使いますよね。メンタルが強い人は表情に出ることがなく、いつでも温和... 2022.03.10ゴルフの雑学記事ブログ
ブログゴルフは「所詮ベタ足の手打ちだ!」 あなたは、この言葉を聞かれたこと、ありますよね? どこの、プロゴルファーが述べられた言葉と思いますか? ゴルフの知識にどっぷりとつかっている方は間違っていると思っていませんか・・・・・? 2021.09.15ブログ
ブログ上達しないワケ・・・? ④ そもそも論ですが、ゴルフが上手いとされる基準は何かと思いますか。 ほとんどの方は口を揃えてむつかっしナ~?言うでしょう。 スコアがすべてを物語っている思うと確かに、スコアが良ければゴルフはうまいといえます。 2021.09.13ブログ
ブログゴルフが上達しないワケ・・・②? ゴルフって右肩上がりで上手くならないものですよね。 伸び悩んだり、下手になったような気分にもなります。 ゴルフってどうしてこんなに難しいのでしょうか? 2021.09.10ブログ
ブログ上達しないワケ・・・? ① ラウンド中、夢中になってボールを追いかけていると、自分のプレーだけで精いっぱい、なんてことはありませんか。 特にゴルフ初心者の頃は、目の前のボールにどうしても意識が向かってしまい、ラウンド中の同伴者の動きまで頭が回らなかった、という声をよく聞きますよね。 2021.09.08ブログ
ブログゴルフクラブ四条畷 in「第8回オール関西フレンドカップ」参加 関西地区ゴルフ振興主催の「ゴルフを通じて明るい社会づくり」という趣旨で毎年、予選会が1月~3月いっぱい迄、216コースで行われています。 府県決勝、決勝大会も組まれています。 2021.03.11ブログ
ブログ「下半身リード・始動」で悩んでいませんか、私、悩んでます ゴルフスイングで重要なことは「下半身リード」や「下半身始動」あるいは「上半身の力を抜く意識」が重要で、やってはいけないことは「手打ち」だ。 スマホで自分のスイング画像見たいですか? 見たくないですか? 私は見たくない方です。 でも、... 2021.03.07ブログ
ブログトップは高い方が良いか、低い方が良いか in ゴルフクラブ四条畷 今回も「ゴルフクラブ四条畷」で、毎月開催されているシニア&レディスオープンに参加してきました。 私のスイングのトップが低いのが、少々気になりトップを高くすのをテーマにして参加しました。 2020.12.14ブログ